授業紹介
僕は今、国際関係学と英語の授業を取っています。月水金と火木曜日で授業の時間が違っていて前者は50分授業、後者が1時間15分授業となっています。MSSUでは英語の授業はReading, Writing, Listening, Speaking,といった4技能に加えて文法の授業などもあり、それぞれレベルがあって自分の英語力にあわせて授業が受けられます。先生はいい人ばかりで授業も楽しみながら受けています。国際関係学はネイティブも受けるアカデミッククラスで課題は特にありませんがレポート量が多かったり、チャプターが終わるごとにあるテストが膨大な範囲で出されたり、公演を聞いて内容をまとめて提出したりとなかなかハードです。この国際関係学の授業でも先生がとてもいい方で授業中にレコーダーや辞書を使う事を許してくださり、内容は難しいですが何とかついていけています。しかしながらアカデミックのクラスでは先生が筆記体で黒板に書く方もおられるので、読めない場合はしっかりそのことを先生に伝えれば問題ないと思いますが、留学前に筆記体が読めるように、書けるようにしておいても損はないと思います。MSSUでは龍谷大学のマナバのようなサイトがあり毎日の課題や自分の現在の成績までチェックできるようになっています。
ホストファミリーについて
MSSUの留学生はホストファミリーを持ちます。同じ家に住むのではなく週末や連休などの時間のある時に会ったりする、アメリカ人の家族の中に入って文化を体験することが出来るプログラムがあります。僕は一番初めのホストとのミーティングで自分のホストに会えずしばらく連絡がなかったので留学生の友達が自分のホストに来るように誘ってくれました。その家族がとてもいい方たちで週末はランチやディナーに誘ってくれてとても楽しい時間を過ごしています。本来の自分のホストファミリーとも連絡が取れていろいろな場所へ連れて行ってもらっています。なので僕は2つホストファミリーを持っていて会う頻度はそれぞれ違いますが、彼らは僕を本当の家族のように扱ってくれるので何かあれば相談に乗ってくれたり、買い物を手伝ってくれたりするのでとても助かっています。ジョプリンは交通機関が発達しておらず週末でも簡単に出かけることが出来ないのでこのプログラムを通してアメリカ人がどんな暮らしをしているか実際に体験しつつ、ホストと出かけたり食事をしたり楽しく時間を過ごせるのでとてもいいプログラムだと感じています。