Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

マードック大学
2018年4月号 経営学部 Y.M

授業紹介

オーストラリアの大学の授業の形式は日本と全く異なります。日本では一般的に1つの科目を取る講義のみです。一方でオーストラリアはレクチャーとワークショップまたはチュートリアルといったものを1つの科目に対して二つ受けることが必須となっています。端的に説明すると、レクチャーでは教授が授業を行い、ワークショップまたはチュートリアルではレクチャーや毎週のリーディングを通して学生同士でディスカッションを行います。前期、私は3つの科目を受講しています。1つ目は、交換留学生は必須とされているBAR100の授業です。この授業は週に1回で、大学生に必要なエッセイの書き方やリファレンスの書き方を学ぶことができます。2つ目は、BAR150( Ideas and Identity)です。この授業ではレクチャーとチュートリアルが週に1回ずつあり、エッセイの提出もあります。トピックが、the individual and the community, truth and representation, violenceの3つあり、3週ずつトピックが変わります。3つ目は、IND101です。この授業はインドネシア語の授業で、先生はインドネシア出身の方が教えてくれます。レクチャーが週に1回とワークショップが週に2回あり、週に1度オンラインで小テストがあります。レクチャーで習ったことをワークショップですぐに使って会話の練習をするのでとても実践的です。また第二言語である英語を通して、インドネシア語を勉強するのもなかなかできない経験で良いと思います。

 

ロットネス島について

私2回訪れたことのあるロットネス島について紹介したいと思います。マードック大学が位置するパースはオーストラリアの西海岸沿いにあり、ロットネス島という島にフェリーに乗って、約30分で行けます。島に訪れる人のほとんどが自転車をレンタルして島を回ります。フェリーを予約する際に自転車も一緒にレンタルもできますし、島についてからすぐ近くにもレンタル屋さんがあるので借りられます。島を回る時にはロットネス島のマップが大変役に立つので、着いてすぐに手に入れることをおススメします。サイクリングを通して島の自然に触れられ、プチ旅行感覚で訪れることができることが魅力です。またロットネス島にしか生息していない、世界一幸せな動物として知られているクオッカに会うことができます。クオッカは小動物でとても人懐っこいです。すごく間近で動物と触れ合うことができるのもロットネス島の魅力です。帰る便を18時くらいにすると夕日を見ることが出来ます。建物も多く存在していない島だからこそのゆったりとした雰囲気で見られるのでとてもおススメです。ロットネス島はオーストラリアの自然を感じられ、リラックスできるとても良い場所です。