Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

東呉大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2017年8月号 国際学部 J.Y

    試験について 台湾の大学の試験は日本の大学の試験とそれほど大きい差はないように思います。試験は、大きく中間試験と期末試験に分かれます。先生によっ…

    詳細はこちら

  • 2017年7月号 国際学部 J.Y

    日本から持ってきてよかった物 日本製のインスタント食品は非常に重宝します。味噌汁、スープ類、飲料、食べものなど様々なインスタント食品が活躍するこ…

    詳細はこちら

  • 2017年6月号 国際学部 J.Y

    治安、危険を感じたこと、トラブルについて   2月から台湾に来て早くも4ヶ月経ちましたが、今までのところこれといって大きな問題やトラブルはなかったよ…

    詳細はこちら

  • 2017年5月号 国際学部 J.Y

    授業紹介 僕は英語枠で台湾に留学に来ており、僕が履修しているのはほとんど英語の授業であるため、基本的に現地の英語学科の学生と共に授業を受けていま…

    詳細はこちら

  • 2017年4月号 国際学部 J.Y

    環境について 東呉大學は二つのキャンパスがあるのですが、僕が通っているキャンパスは立地が良いとは言えないかもしれません。台北にはMRTという地下鉄が通…

    詳細はこちら

  • 2017年3月号 国際学部 J.Y

    オリエンテーションについて 僕は2月の中旬に台湾に到着し、空港までは東呉大學の関係者の方が迎えに来てくださったので、迷うことなく大学にたどり着くこ…

    詳細はこちら