①この留学を振り返って 一年間台湾で、生活をしてみて、もちろん中国語のスキルと英語のスキルは、上がったと実感しましたが、勉強面だけではなく、人間…
①この留学を振り返って 一年間台湾で、生活をしてみて、もちろん中国語のスキルと英語のスキルは、上がったと実感しましたが、勉強面だけではなく、人間…
試験について 今回の中間試験は、Language and mindと観光華語、中華文化概論の3つでした。この中で一番大変だった教科は、Language and mindです。英語で学んでいますが、理解できない箇所は…
①試験について 12月の時点では、まだ期末テストは終わっていないので、中間テストについて書きます。期末テストは、1月の第2週目にあります。中間テストは、…
授業紹介 中国語で開講されている総合華語(一)、中華文化概論、観光華語、台湾文化概論(一)と英語で開講されているCross-Cultural Issues、News Media English、Language and…
①授業紹介 私は、二学期目は英語での授業を5つと中国語の授業を1つ取りました。まず初めに、Seminar on social and political history of Taiwanという授業は、基本的には、台湾の…
カルチャーショックについて 台湾文化は日本の影響を多く受けているため、他国に留学することに比べカルチャーショックは少ないと思います。ですが実際に…
①カルチャーショックについて 台湾は、同じアジアなので、あまり大きなカルチャーショックはありませんが、私が感じた日本と台湾の違いについて述べたい…
余暇の過ごし方 大学の授業期間の余暇は、宿題をして過ごすことが多いです。平日は、出かけるほどの時間はあまりありません。また、外国語で一日中過ごし…
①余暇の過ごし方 平日の自由時間は、図書館に行ったり、家でゆっくりとしていることが多いです。しかし、平日は宿題や、課題のため、ほとんど自由の時間…
試験について NTNU・・・語学の科目は期末試験がないためMasterpieces of Chinese Literatureの授業のみ期末テストがありました。テストは英語で行われました。テスト内容は、選択70%記述30…