Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

デュースブルグエッセン大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2015年1月号 法学部 A.T

    現地の学生、友達について ドイツ人の学生やドイツに留学している留学人の学生と知り合う機会がありますが、勉強に対する姿勢は日本の学生よりも比較的積…

    詳細はこちら

  • 2015年2月号 国際文化学部 R.M

    余暇の過ごし方 私の場合、ほとんど授業が午後からだったため、平日の午前中はゆっくり過ごして、自分の時間を過ごしました。ドイツ語で映画を観たり、本…

    詳細はこちら

  • 2015年1月号 国際文化学部 R.M

    現地の学生、友達について   現地の学生は、日本の大学生よりも勉強に熱心であるなと思います。日本では大学入学試験が難しく、入学後は単位が取れなくても…

    詳細はこちら

  • 2014年12月号 法学部 A.T

    試験について 試験は2月の中旬に行われるようです。しかし私のVISAの期限は1月の末までとなっているので、おそらく大学の試験を受けることなく帰国ということに…

    詳細はこちら

  • 2014年11月号 法学部 A.T

    授業内容 前期はドイツ語でドイツ語を学ぶことに専念することになりましたが、後期からはドイツ語で何かを学びたいという意欲と余裕が生まれたので、こち…

    詳細はこちら

  • 2014年10月号 法学部 A.T

    治安、危険、トラブルについて 半年ほどドイツに住んでいますが、Essenの治安・危険は悪いと感じる場面に遭遇した経験は今のところありません。浮浪者に片足を…

    詳細はこちら

  • 2014年8月号 法学部 A.T

    日本から持ってきてよかったもの 日本から持ってきてよかったもの、というよりもドイツで入手が困難なものについて紹介したいと思います。まず衣食住の生…

    詳細はこちら

  • 2014年9月号 法学部 A.T

    余暇の過ごし方 日本での学生生活と同様にこちらで仲良くなったドイツ人や留学生たちとビールを飲みに街へ出掛けたり、お互いの家で食事を作ったりするこ…

    詳細はこちら

  • 2014年12月号 国際文化学部 R.M

    試験について 後期の試験は2月に行われます。 私の大学での試験は語学授業だけですが、授業と同様に先生によって全くことなります。大抵は授業でやったこと…

    詳細はこちら

  • 2014年11月号 国際文化学部 R.M

    授業内容 大学の後期の授業では、語学の授業をとっています。 現在のクラスは8人ほどの少人数クラスです。エジプト、中国、ブラジル、インドなど国籍もバ…

    詳細はこちら