試験について 試験に関して、私は就活活動の面接で日本に一時帰国していたため、受けていないのでわかりませんが、IELTSのようなテストのようです。おそらく学…

試験について 試験に関して、私は就活活動の面接で日本に一時帰国していたため、受けていないのでわかりませんが、IELTSのようなテストのようです。おそらく学…
余暇の過ごし方 アカデミーの授業は平日の9時から12時で、それ以外は基本的に余暇となるので自由な時間は多いです。私は、平日の午後に歴史学部の授業…
① 治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安面においては、以前にも書いた通り、プレストンはとても住みやすく治安のいいところだといいます。ブ…
①日本から持ってきてよかったもの こちらの生活で日本が恋しいとなるのは、やはり食べ物です。日本食は自炊でない限り、プレストンでは食べれないので、…
① 日本から持って来てよかった物 まずは食品系です。この街には日本食のレストランや日本の食品スーパーがありません。中国人はこの街に多いのでチャ…
①カルチャーショックについて 大きなカルチャーショックを受けたということはあまりありませんが、日常の中で細かい違いや、コミュニケーションの中で違…
① 治安、危険を感じた事、トラブルについて プレストンの治安は悪いと感じたことはありませんし、むしろいいと感じます。学生の街といった感じなので…
① カルチャーショックについて 多少のカルチャーショックはもちろんあります。しかしそれで困っているかと言われるとそんなことはないです。しかし、…
① 環境について セントラル・ランカシャー大学はとても大きく、校舎や施設、寮などがたくさんあります。ほとんどの寮が学校の敷地内にあります。こちら…
① 環境について 大学施設ですが、この大学はかなり充実していると思います。他の大学を知らないのでなんともいえないですが、私的にはかなり満足して…