授業紹介 今僕が履修いている科目は “International Business” “Media Management” “World Music” “Video Production” “Art Appreciat…
授業紹介 今僕が履修いている科目は “International Business” “Media Management” “World Music” “Video Production” “Art Appreciat…
冬期休暇について 僕は旅をするのが好きなのでこの休みを利用して、以前から行きたかった、フロリダ(マイアミ)、ワシントンDC、ニューヨーク(ナイアガラ…
授業紹介 後期に取った授業の紹介をします。International Businessという授業では、主に経営の重要な単語の説明が、チャプターごとになされます。パワーポイントを使うことが多…
①長期休暇について Final examが終わるかと思うとその後は長期のwinter vacationが待ち構えています。他の学生も書いている通り、このWinter vacationは約一ヶ月あります。その間、留学生以外…
長期休暇について 長期休暇は全部でFall Break、Winter Break、そしてSpring Breakの3回あります。Fall Breakは11月の3週目くらいの、Thanksgiving Dayを含んだもので…
冬休みについて。 待ちに待った冬休みはFinal後、12月の中旬から始まります。やはり海を渡って外国に来た以上、何かしらの旅行を考えていない留学予定者はいない…
Winter break MSSUのfinal examがすべて終わったのが12月14日の金曜日でした。12月16日から22日まではM先輩との旅行が、30日から1月3日まではM先輩、K先輩、Y先輩、S先輩、ネパール人の友…
①試験について 試験はだいたい12月の2週目をめどに約1週間試験期間がもうけられています。基本的に日本と同じような感じです。2セメスター制で10…
12月に入ってガラっと気候が変わりました。夜9時で-4℃いってます。笑 I)試験について ちょうど今日から期末考査が始まりました。今セメの授業は今月7日に終わ…
試験について 試験について書きます。現在履修している、英語のクラスについて説明していこうと思います。大きな試験ももちろんありますが、日頃の宿題や…