12月末から滞在先を学生寮からホームステイ先に変えました。またホームステイの様子もお伝えできればと思います。 ①治安、危険を感じたこと、トラブルにつ…
12月末から滞在先を学生寮からホームステイ先に変えました。またホームステイの様子もお伝えできればと思います。 ①治安、危険を感じたこと、トラブルにつ…
日本から持ってきてよかった物 絶対に持ってきたらよかったと思うものは、正直そこまでありません。というのも、基本的に欲しいと思ったものはなんでも売…
「治安について」 カナダは他の国に比べると非常に安全だと思うので、危険な目に遭ったことはありませんが、少し怖い思いをしたことはあります。ある日、…
*危険に感じたこと、トラブルについて アリゾナの他の街についてはあまり行くことがないので良く知りませんが、テンピは比較的安全な街だと思います。何…
①カルチャーショックについて 今回は留学生活で感じたカナダでのカルチャーショックについてお伝えします。 ネイティブスピーカー同士の会話を聞いてい…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安やトラブルについてですが、今までのところ特にこれといった危険を感じたことはありません。正直、アメリ…
1.授業・試験について ランガラカレッジでは、LEAPという語学プログラムを受講します。LEAPは、大学に入学するためのアカデミックな英語力を身につけるためのプログ…
もう今学期も残すは、あと2週間になりました。本当に、こっちに来てから時間が経つのがあっという間だなと毎日感じています。 ①カルチャーショックについ…
*授業について 私は、今学期に4つの授業を履修しています。授業が始まって数週間は、教授たちの話していることがさっぱりわかりませんでしたが、だんだ…
1.カルチャーショックについて カナダは多文化主義の国ですので、街中を歩いていると、色々な国の人を見ます。特にバンクーバーは、日本人を含めアジア人が…