Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

東フィンランド大学
2023年9月号 国際学部 M.K

1. 「ビザについて」

これからフィンランドへの留学を考えている方がいましたら、ビザの取得はできるだけ早く済ませることをお勧めします。フィンランドのビザ発行日数には個人差があり、私は2週間弱で届きましたが、同じ時期に大使館へ行ったにも関わらず1ヶ月以上かかる友達もいました。特に渡航の1ヶ月前は大使館を訪れる人が多くなると思うので注意してください。まずはオンライン申請のためにパスポート、海外保険証明書(英語)Learning Agreement、銀行の残高証明(英語・名義は自分の名前)を用意し、Enter Finlandというサイトを使ってオンラインでビザの申請をします。申請内容にひとつでも不備があると届くまで倍の日数がかかるので、同じ大学に行く人などと確認してから申請すると良いと思います。申請が終わり次第メールでフィンランド大使館へ連絡をとり、当日は東京の麻布にあるフィンランド大使館に向かいます。証明写真とお金(ビザ申請代と郵送料)を忘れずに!!!

 「渡航・現地での留学先までの移動について」

今年の東フィンランド大学への交換留学生は4人全員女子だったので、皆で同じ飛行機に乗りそのまま1日目はホテルで一泊できるように大学から紹介していただいた旅行会社にお任せしました。飛行機からホテルまですべて計画を立ててくださったので安心して向かうことができました。当日のハプニングとしては、乗換の時間が短くヘルシンキ空港で猛ダッシュすることになり、スーツケースも最終目的地であるヨエンスー空港に届かなかったことです。遅れた荷物はその日のうちに届きましたが、一緒に来ていた友達の片方のスーツケースだけ数日間届かず苦労していました。下着や靴下、コンタクトレンズや洗顔などの生活必需品は余分に手持ちの荷物に入れておくことをお勧めします。ヨエンスー空港はとても小さくバスはほとんど通っていなかったので空港で働いていた方にタクシーを呼んでいただき、タクシーでホテルまで向かいました。次の日はアパートの鍵を取りに行き、その後親切な地元の方が車でアパートまで運んでくださったのでとても助かりました。お別れの際には”Welcome to Joensuu!!”と言ってくださり本当に嬉しい気持ちになりました。

2 「オリエンテーション」

オリエンテーションは、数日間に分けて行われました。日本で一度オンラインでのオリエンテーションがあり、こちらに来てからオンラインで2回、最後は対面でのオリエンテーションがありました。内容は、student unionやサークル、イベント、留学生が利用できるサービスや授業登録の仕方などでした。交換留学生向けにcity orienration という街全体でのオリエンテーションもあり、フィンランド学生文化のスケールの大きさに感心しました。

 「授業選択について」

授業選択は日本でLearning Agreementを作成する際にしていたので、作成したものと照らし合わせながら選択するだけでした。フィンランド語や、興味があり新しく追加した授業もあります。私はフィンランドの教育システムや学校で使われるカリキュラム、そして教育心理学に興味があるので、授業内容をよく読み自分の学びたいことと重なる内容の授業を選択しました。また、対面授業、オンライン授業、個人で論文や本を読みエッセイを書くものなど、授業によって形式が異なるので、授業形式に偏りがないように意識もしました。

ヨエンスー空港

大学のカフェ

シティオリエンテーション