Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

リヨン第三大学
2012年12-1月号 経済学部 R.K

冬休みのこと

 リヨン第3大学では、期末試験が12月の中旬くらいまで行われ、試験が終わった人から冬休みに入ります。 1月に入ったらすぐに試験期間がまた始まりますので、試験のある人は勉強しないといけないのですが、正式な後期の授業は1月23日から始まりますので、1月に試験のない人は1ヶ月間以上もの休みがあります。よって冬休みの期間の長さは人それぞれということになります。私は、12月の2週目に試験が終わり、1月の試験は1日だけだったので、たくさん休みがありました。  

 留学生は一般的に正規のフランス人学生よりも試験が少ないと思いますので、たくさん時間があります。 この休みが終わると、しばらくの間こうしたたくさんの時間はとれないと思うので、ここでしっかり計画を立てて行動しないといけません。 1日1日はあっという間に過ぎ去っていきます。自分にとって有意義で価値のある休みにしていかないといけません。 私もいろいろと何をするか考えて行動したのですが、これといって何もしないで過ごした日もあり、特に最後の1週間は家で過ごしている時間が多く、少しだらだらしてしまったなあと自分で反省しています。 自分で行動すればするほどさまざまな可能性が出てくると思うので、次期留学生は後悔のないように過ごしてください。 本当に貴重な時間だと思います。

 さて、12月といえばクリスマスです。 フランスと日本のクリスマスは違います。 日本はご存じのとおり恋人と過ごす日であり、それ以外の人は普通の日です。 ですからあまり重要な日ではあqりません。 しかしフランスでは大変重要な日です。 多くのフランス人は実家に帰って家族と過ごします。 私もクリスマスの日に知り合いの家に1泊止まらせてもらいまして、フランスのクリスマスを体験しました。 そこでは、夕方に家族や親戚の方たちが勢ぞろいでやってきて、皆で夕食を食べたり、楽しく語り合ったりして、非常に有意義な夜を過ごしました。 私は、日本ではほとんどのクリスマスの日は普通の日と同じだったので、どうでもいいと思っていたのですが、フランスではクリスマスは非常に大切な日なんだなと強く実感しました。 このようなクリスマスを過ごしたのは初めてです。 次期留学生の皆さんももしクリスマスの日に誰かの家に行く機会がありましたらぜひ行ってみてください。日本とは全く違うクリスマスの雰囲気を経験でき非常にすばらしい体験になると思います。

 フランス人学生はほとんど皆12月は実家に帰ってしまうので、留学生は旅行に出かける人が多いです。 フランス内だったり、スペインやイタリアなどの他のヨーロッパの国だったりと行先は様々です。 ヨーロッパ旅行は日本からだったら難しいですけど、フランスからでしたら、距離もさほど遠くないですし旅費も出しやすい額なので、このフランス留学中をチャンスにとたくさんの学生がどこかに旅行にでかけます。 私もたくさんではないですけれど、この冬休みの間に何カ所か行きました。 特に印象に残っているのがスイスのジュネーブとリヨンとスイスの中間くらいにあるアヌシーという所です。 スイスには日本人の友達と日帰りで行きました。 朝早く起きて電車に乗りましたのでまだ外は暗かったのですが、電車からの風景が途中から雪景色になりそれに続いて外も明るくなっていき、外の光に照らされた雪景色がなんとも趣深かったです。昼ごろスイスに着きました。最初、物価が高いことと、店によってはユーロで払ってもスイスフランでお釣りがくることもあり少し戸惑いました。 また交通機関では、キップを入れる機械や点検する人がなくて、切符を買わないで乗っている人も多く驚きました。 これはフランスでもたまに見かけるのですが。 これはちゃんと払って乗っている人もいるので不公平なことだと思うのですが、こうした人たちを見てると日本は逆に社会のルールに縛られすぎなのではないかと少し思いました。 日本の治安の良さも実感しましたけど。 次にアヌシーですがここは一人で行きました。 一人旅をすると完全に自分のペースでいられるので複数でいるときとはまた違った見方ができたまにはいいものだと思います。 アヌシーはとてもきれいな小さな町で、端っこにとてもきれいな湖があります。 町の半分くらいが旧市街地で町のどこに行っても心がなごみます。 朝早く行きましたが夜の終電までずっと探索してました。ほんとうにお勧めの場所なのでぜひ1度行ってみてください。