・現地の学生、友人について 現地の学生は中国人学生、留学生ともに勉強熱心な学生が多いように思います。中国人学生は深夜1時ぐらいまで空き教室で勉強を…

・現地の学生、友人について 現地の学生は中国人学生、留学生ともに勉強熱心な学生が多いように思います。中国人学生は深夜1時ぐらいまで空き教室で勉強を…
・授業紹介 私は今学期から高級Bというクラスで中国語の授業を受けています。クラスは初級、中級、高級に分かれ、またそれぞれの級の中でもいくつかの段…
授業紹介 私は今学期は高級クラスに入りました。ほとんどの留学生は今学期から来るので、彼らのレベルに合わせてか、先学期と比べて中級クラスが多く、高…
・授業紹介 私は今期、高級Aというクラスで勉強をしています。学期が始まり1週間はお試し期間のようなもので他のクラスを自由に見学することができます。私…
・カルチャーショックについて 私は特にこれと言って衝撃を受けたりしたものはないのですが、外で痰を吐いたり、トイレットペーパーを流すことができない…
・カルチャーショック 北京に来た当初はカルチャーショックの連続でした。外国に来ること自体が初めてだったので、今まで日本しか肌で感じたことのなかっ…
余暇の過ごし方 6月下旬から9月中旬まである夏休みはみんな自分のしたいことをしています。帰国する人もいれば、旅行に行く人や、アルバイトをする人もいま…
・余暇の過ごし方 夏休みは日本には戻らず、ずっと北京で過ごしていました。8月末、友達と上海に2日間、南京に1日だけ旅行に行きました。人民大学の東門…
・余暇の過ごし方 私はこの夏休みが始まってすぐに上海へ行き日本に一時帰国し、その後韓国へ行き、中国へ戻ってきました。私のように一時帰国したり、旅…
・試験について 試験は精读,口语,听力,写作,阅读の5つでした。毎日の授業の予習、復習をしていれば問題なく合格できる試験でしたが、中国で初めての試…