Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

バルセロナ自治大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2011年10月号 経済学部 K.Y

    授業紹介① 私が前期に受講している科目は「Japonés」と呼ばれるスペイン人の生徒が日本語を学ぶ授業のチューター役となり、わからないところ(単語の意味・文…

    詳細はこちら

  • 2011年9月号 文学部 A.S

    オリエンテーションについて  オリエンテーションは9月23日に行われました。一時間程度の時間で、こちらでの授業についての説明をしますが、すべてCastellanoで話すの…

    詳細はこちら

  • 2011年9月号 文学部 N.S

     1:オリエンテーションについて オリエンテーションについてですが、留学生に向けてというものは1回しかありませんでした。そこでは、履修登録の話が主でし…

    詳細はこちら

  • 2011年9月号 経済学部 K.Y

    ●オリエンテーションについて 私は9月1日の午前10時30分に関西空港を出発し、オランダのアムステルダム空港を経由して午後19時頃にスペインのバルセロナに到着し…

    詳細はこちら

  • 2011年9月号 国際文化学部 U.Y

    ・オリエンテーションについて まず、寮に関するオリエンテーションは9月5日ごろから10日ごろにかけて、毎晩同じ内容のものが行われました。その内容…

    詳細はこちら