① 日本から持って来てよかった物 日本から持って来てよかったものはやはり日本食です。私はあまり日本食を恋しくならない方ですがちょっと食べたいな…

① 日本から持って来てよかった物 日本から持って来てよかったものはやはり日本食です。私はあまり日本食を恋しくならない方ですがちょっと食べたいな…
① 治安、危険を感じたこと、トラブルについて ベクショーの治安はとてもいいと思います。日本と同じくらい、もしくはそれ以上に良いかもしれません。…
①授業紹介 スウェーデンでの履修の組み方は日本と大きく異なり、おおまかに言うと月に一つの授業を履修するというのが基本です。日本のように一日に何個…
1.環境について・キャンパスリネウス大学は日本の大学に比べて非常に広いです。校内中たくさんの椅子や机があり、課題はグループワークが多い為たくさん…
①この留学を振り返って たった10ヶ月の留学生活でしたが、僕の人生を大きく変える経験となりました。留学によって得られたのは何よりも、新しい環境に対応…
1.環境について(大学施設/サービス、住居、町並み等) 1)ベクショーという街 リネウス大学はスウェーデンの南よりにあるベクショーという街にあります…
①この留学を振り返って 今回初めて、海外に行ったことがなかった自分が極寒の土地スウェーデンに約一年間の長期滞在させてもらい得たものは非常に多かっ…
① オリエンテーションについて 8月26日、27日の2日間にわたって留学生に対するオリエンテーションが行われました。初日は大学、学部コースの説明とスウェ…
welcome dinner です。 寮の人たちとホームパティー VISによるVaxjoのバスツアー(kronoberg castle) ①オリエンテーション リネウス大学では留学生を対象に8月25日、26日の2日間に渡…
①カルチャーショックについて 自分自身ショック言うほど驚くことは特になかったのですが、日本人の感覚や日本のカルチャーの面から見て違いが面白いと思…