①授業紹介 前期では、私はドイツ語の授業を3つ、英語の授業を1つ、英語で開講されている講義を2つの計6つの授業を履修しました。語学の授業はA~C(A1/1,A2/1な…
①授業紹介 前期では、私はドイツ語の授業を3つ、英語の授業を1つ、英語で開講されている講義を2つの計6つの授業を履修しました。語学の授業はA~C(A1/1,A2/1な…
①この留学を振り返って 私はこの留学で、今後の人生の財産になる、本当にたくさんのことを経験することができました。右も左もわからない現地での生活で…
この留学を振り返って カナダ、アメリカ、イギリス留学が主流の中、英語圏ではないスウェーデンに留学した訳ですが、個人的にはとても満足しています。ま…
① 余暇の過ごし方について こちらの夏休みは日本に比べとても長く、今まで経験したことないほどまとまった時間が取れるのでこの機会に各地へ出かけていま…
【余暇の過ごし方】 授業後は友人とランチに行ったり、図書館やカフェで勉強したりすることが多いです。また、こちらでは週末に限らず、Bar等に飲みに行こう…
①この留学を振り返って 私は現在5年生になりましたが、交換留学に行ったことを全くと言っていいほど後悔はしていません。 交換留学に行くことを決意する…
① カルチャーショック わたしは、ドイツに来て大きなカルチャーショックを感じたことは特にありませんでした。わたしたちが想像するような典型的なドイ…
① 住居について DEUのキャンパスはDuisburgとEssenのふたつにわかれています。DEUに留学する学生はDuisburgかEssenのどちらかのキャンパスの近くの寮に住むことになると思います。Duisburg‐…
① オリエンテーションについて 現地到着日を4月7日と予め指定されていたので、その日にドイツに到着しました。しかし、私が到着したときには、既にオ…
① この留学を振り返って 帰国後、わたしの人生にかけがえのない1年になるだろうと強く確信した期間でした。4年後期からの派遣となるので、就職活…