Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

北・南米エリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2017年1月号 国際学部 S.B

    余暇の過ごし方   今月は、休暇の過ごし方についてお話ししたいと思います。LEAPプログラムを受けている生徒には、ワンセッション終了ごとに、休暇が用意されて…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 S.H

    試験について 私は学部の授業を2つ、ESLを2つfall semesterに取っていました。学部の試験はクラスによりますが、ヒストリーの授業は毎週ある小テストの点数に加え3回の…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際文化学部 M.K

    <試験について> 試験の概要は過去の先輩方が書いているので、そちらを参考にしてください。個人的には、筆記のテストよりも、レポート試験に苦戦しまし…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 T.T

    試験について テストについてですが、科目や教授によっても違いはあると思いますが、基本的には選択問題か空所補充、ショートアンサー、エッセイです。具…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 M.B

    【試験について】 大きな試験は主にMidtermとFinalの2つがあります。Finalは全授業が終わってからの2週間がテスト期間で、かなり勉強時間があり、その空いた期間に補講など…

    詳細はこちら

  • 2016年1月号 国際文化学部 M.K

      ①日本から持ってきてよかった物   ◆薬や絆創膏など 現地で具合が悪くなったりした時に、薬局に行って自身に合った薬を購入する手間を省くために、日本で使…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際文化学部 R.M

    試験について ASU の試験制度は受講するクラスのタイプや教授によって変わりますが、ざっくりと三つに分けられるかと思います。まず、ASUでは龍谷大学とは違い、…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 T.W

    ・試験について 試験の日程は日本と似ており、各セメスターの最後の授業が終わったのち、試験期間が設けられています。授業によっては試験を行わないクラ…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 R.N

    試験について 僕はIEPの授業と専攻科目の授業を取っていました。これらのクラスでは先生や授業によって少し異なりますが、大体は日々の出席、小テスト、中間…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 実践真宗学研究科 M.Y

    ■日本から持ってきてよかった物 アメリカにきてちょうど5か月になりましたが、今のところモノで困ったことはありません。こちらで必要だと思ったものは…

    詳細はこちら