<授業紹介> 交換留学生は、語学堂と大学の授業を自由に取ることができます。私は、語学堂と大学の授業どちらとも受けています。交換留学生の中には語学…

<授業紹介> 交換留学生は、語学堂と大学の授業を自由に取ることができます。私は、語学堂と大学の授業どちらとも受けています。交換留学生の中には語学…
授業紹介 私は現在スピーキング、ライティング、リスニング、リーディング、すべてに置いた韓国語能力を集中的に向上させることに専念するため語学堂のみ…
環境について 東国大学ソウルキャンパスは地下鉄3号線、4号線の충무로역(忠武路駅)、または3号線の동대입구(東大入口駅)を最寄り駅としています。弘大、梨泰院な…
環境について <東国大学> 東国大学はソウルの中心にあり、とても立地が良く、地下鉄やバスに乗ればどこにでもあまり時間をかけずに行くことができます。…
環境について 東国大学周辺はとても便利で、最寄りの駅まで徒歩10分、コンビニはもちろん、食材を買うためのマートや映画館、飲食店も多く、日常環境の…
カルチャーショックについて 私が韓国に住んで1番カルチャーショックを感じたのは韓国の様々な店でバイトしている人達の勤務態度の緩さです。日本ではほ…
現地の学生、友人について 東国大学の学生たちは勉強に熱心な人が多いと思います。授業中に質問する学生が日本よりも多いと思うし、また韓国の大学は人前…
オリエンテーションについて オリエンテーションは2月24日(土)に韓国に到着した3日後の2月27日(火)に行われました。すべて英語で行われPowerpointも英語でした。資料など…
オリエンテーションについて オリエンテーションは私たちが韓国に到着した3日後に行われました。 内容は、東国大学の紹介、成績評価方法、トラブル(主に性被…
オリエンテーションについて 留学生のためのオリエンテーションは、現地についてから3日後の27日に行われました。毎年、オリエンテーションの詳細や半…