Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

中国人民大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2012年10月号 国際文化学部Y.M

    この一年を振り返って この一年で特に思い出に残っているのは、中国国内旅行にいったことです。僕は一年で西安、上海、杭州、南京、青島、内モンゴルに行…

    詳細はこちら

  • 2011年10月号 法学部 M.K

    ・この一年を振り返って 私はこの留学生活を通じて、たくさんの事を学びました。海外での生活は今回の交換留学が初めてであったこともあり、留学が始まっ…

    詳細はこちら

  • 2012年9月号 法学部 M.K

    ・授業紹介②(受講している科目について) 夏休みも終わり、いよいよ今学期の授業が始まりました。私は当初本科生の授業を中心に履修しようと考えておりまし…

    詳細はこちら

  • 2012年9月号 国際文化学部 Y.M

    授業紹介 6月末から9月初めまでの夏休みを終え新学期が始まりました。中国では日本とは反対でこの9月からの学期が第一学期となりますので多くの新入生…

    詳細はこちら

  • 2012年7-8月号 国際文化学部Y.M

    夏休みの過ごし方  7月最初は日本人の友達二人で旅行に行きました。上海、杭州、南京、青島の四つの都市を訪れました。全部で2週間の長旅になりました…

    詳細はこちら

  • 2012年7-8月号 文学部 S.K

    私は六月の末から七月の中旬にかけて上海、杭州、南京、青島を順番に旅行しました。北京の外に出るのは西安を観光した「労働節」以来となりました。現在…

    詳細はこちら

  • 2012年7-8月号 法学部 M.K

    中国では日本と比べて夏休みの時期が早く、6月の第4週に期末テストが終わり夏休みがスタートしました。私たち龍谷大学の学生は2月に北京へやって来た…

    詳細はこちら

  • 2012年6月号 国際文化学部 Y.M

    試験について 人民大学の語学生は皆4月後半の中間試験と6月後半の期末試験があります。レポートテスト等は無く、筆記テストか口頭テストでした。期末テ…

    詳細はこちら

  • 2012年6月号 法学部 M.K

    ・試験のこと 中国の大学では一つの学期の中で試験の内訳としては4月の中間テストと6月の後半に行われる期末試験の二つがあります。このレポートを書い…

    詳細はこちら

  • 2012年6月号 文学部 S.K

    *期末テストについて* 形式は中間テストの時と大差ありません。基本的に授業で勉強している内容から出題されるのがほとんどなので真面目に授業に出席し…

    詳細はこちら