Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

デュースブルグエッセン大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2014年4月号 法学部 A.T

    オリエンテーションについて 過去に龍谷大学から留学したOB.OGの現地レポートを参照にした限りでは毎年大学側から施設の案内や履修登録の方法などを説明する留…

    詳細はこちら

  • 2014年4月号 国際文化学部 R.M

      オリエンテーションについて 以前のレポートと同じような内容になってしまいますが、私は参加することができませんでした。ドイツにくる前に4月10日にクラ…

    詳細はこちら

  • 2014年1-2月号 経営学部 I.A

    現地の学生、友人について 私は前期は語学学校、後期は大学の授業と幅広く友達が出来ました。最近では1日のうちに日本語を話す時間はほとんどありません。…

    詳細はこちら

  • 2014年3月号 文学部 M.M

    この一年を振り返って まず、今回交換留学をできたことは本当によかったと思います。留学を通して得た様々な貴重な経験はこれからの私の人生の大きな糧に…

    詳細はこちら

  • 2014年3月号 社会学部 A.F

    この1年を振り返って 悩んだり、耐え忍ぶことの多い一年でした。そう書くと、辛いだけの一年のように思われますが、楽しい事が全くなかったわけではありま…

    詳細はこちら

  • 2014年1-2月号 文学部 M.M

    “Zigeuner“ Zigeunerとは(umher-)Ziehende(移動する)+Gauner(悪党、不良)という二つの単語からできている言葉で、ヨーロッパで移動生活をしている民族を指し、日本ではジブシーやロマと呼…

    詳細はこちら

  • 2014年2月号 社会学部 A.F

    試験について 冬セメスターでは社会学と政治学の聴講と週3回のドイツ語クラスを取りました。テストを受けたのはドイツ語クラスだけです。ドイツ語クラスで…

    詳細はこちら

  • 2014年1月号 社会学部 A.F

    現地の学生・友人について 留学先でできた友人の数は多くありません。彼らはドイツ語クラスの仲間で、ほとんどは日本人です。おそらくここで求められてい…

    詳細はこちら

  • 2013年12月号 経営学部 A.I

    授業紹介 私が履修している科目について紹介します。今期は大学のみの通学で、語学学校には通っていません。 Politics and Society in Japan:この講義はタイトルの通り、日本の政治や社…

    詳細はこちら

  • 2013年10月-11月号 経営学部 A.I

    余暇の過ごし方 ドイツに留学して早半年以上が経ちましたが、大学が始まり、仕事や友人と過ごす時間を考えると余暇という時間はありません。講義では言語…

    詳細はこちら