この留学を振り返って この留学中特に印象的だったのは、「多くの人と出会えたこと」と「勉学の楽しさに気づいたこと」です。 前者に関しては、1年間でス…
この留学を振り返って この留学中特に印象的だったのは、「多くの人と出会えたこと」と「勉学の楽しさに気づいたこと」です。 前者に関しては、1年間でス…
日本から持ってきてよかったもの 私が日本から持ってきて一番良かったものは、上下のヒートテックです。ワルシャワは冬になると基本的に気温が0度前後の上…
この留学を振り返って 全体を振り返って、充実した6か月間であったとは言えません。 基本的になにもかも自分の準備不足であったという感想です。楽しかっ…
<試験について> Vilnius Universityの試験システムは、international students とリトアニア人の在校生で少し異なります。特にAutumn Semester が終わると、クリスマス休暇…
この留学を振り返って まず、初めにこの留学の話を持ちかけてくださった、国際文化学部の教授に感謝したいです。自分自身もまだまだ社会に出られる実力も…
<日本から持って来てよかったもの> 1.ヒートテック上下―ご存知のようにフィンランドの冬は世界でもトップクラスに寒いです。実際ヨエンスーでは最低…
現地の学生、友達について 現地の学生は世界中から来ているため、様々な人間がいる。肌の色や目の色、様々。 現地の友達は、ルームメイトやタンデムパート…
日本から持ってきてよかったもの インスタントラーメンはご飯を作るのがめんどくさい時、外に出て買い物するのがめんどくさい時に便利です。お箸はこっち…
日本から持ってきてよかった物 私が日本から持ってきてよかったなと思うものは、薬とマイバックと日本食です。薬はポーランドで売っているものは、ほとん…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて ポーランドにきて、三ヶ月ほど経ちましたが、危険を感じたことはあまりありません。ただ、日本に比べてホーム…