① この留学を振り返って 長いようで短かった留学生活も、今思えばいろんなことがありました。達成感、後悔……と本当に色々あって、自分が行く前に期待…
① この留学を振り返って 長いようで短かった留学生活も、今思えばいろんなことがありました。達成感、後悔……と本当に色々あって、自分が行く前に期待…
『受講している授業の紹介』 僕が所属している学部は文学部のCentral European Studies 学科であり、龍谷大学から交換留学をすれば必然的にこの学部に所属することになります。英語…
*この留学を振り返って* 高校生の頃からずっと目標にしてきた留学。この交換留学をするために1回生の頃から動いていました。それを3回生になった今、…
① カルチャーショックについて カルチャーショックは正直あまり感じたことがないかもしれないです。これは自分が鈍感なのか、もしくはショックが多過…
①カルチャーショックについて スペイン自体は2度目であることもあり、衝撃を受けたり驚いたりといったカルチャー”ショック”はほとんどありませんでした。土…
① 現地の学生・友人について リネウス大学は多くの留学生を受け入れていて、キャンパス内も様々な国から来た人たちでいつも賑わっています。あちこち…
①この留学を振り返って あっという間の10か月間でした。今すぐにでも帰って、みんなと話したいと思っているのが現状です。振り返ってみると、6対4くらいで…
① この留学を振り返って 帰国して1ヶ月近くが経ち、急速に日本に順応していくと共に、アイルランドでの日々が幻だったかのような感覚になってきまし…
① この留学を振り返って 初めての海外経験でいきなり10ヶ月の学部留学というのは、想像していた以上に様々な面で大変で、海外で生活をするというのはどうい…
スロバキアの貴重なラーメン「GONSUKE」 ①授業紹介 私は今期はコメンスキー大学の文化人類学部と、教育学部で合計で5つの授業をとっていました。 文化人類学部の…