①治安、危険を感じたこと、トラブルについて こちらに来て4ヶ月間経ちますが、身の危険を感じたことは一度もありません。ただ、隣の建物で火災報知器が…

①治安、危険を感じたこと、トラブルについて こちらに来て4ヶ月間経ちますが、身の危険を感じたことは一度もありません。ただ、隣の建物で火災報知器が…
①カルチャーショックについて 自分がこちらに来て受けたカルチャーショックは数多くありますが、中でも驚いたことは大きく分けて二つあります。一つ目と…
①カルチャーショックについて 1-1 いくつかの課題にはグループで取り組むのですが、留学生同士ということもあり、価値観が違うためによくミスコミュニケーシ…
①環境について 学生は大学のジムを利用でき、ズンバ、ヨガ、ボクササイズなどのクラスも全て無料で利用できます。大学から10分も歩けば大きなショッ…
①環境について UCLanのキャンパスはプレストンの町の中にあるといった印象で大学の施設によってはメインキャンパスより少し離れた普通のバーや楽器店の向かい…
①オリエンテーションについて 始めの一週間は留学生用のオリエンテーションが実施されています。この期間中に学生カードを作ったり、銀行口座開設などの…
①オリエンテーションについて 指示される到着日の最初の週が留学生用のオリエンテーション期間でした。オンラインでの入学手続きや学生書の発行、郵便局…
①この留学を振り返って イギリスでの約9ヶ月の留学が終わろうとし、日本への帰国も残り数日となりました。こちらに来たのがつい最近に感じるほど、とて…
① この留学を振り返って イギリスでの留学生活も終わりに差し掛かった今、まず第一に考えるのは物事に対する見方の変化や自分一人で生活することの大変さ…
① 現地の学生、友人について UCLanはJapanese Society(日本サークル)というのがあり、毎週水曜日にパブで様々な学生とおしゃべりを楽しむことができます。また、私はクリスチ…