<カルチャーショックについて> 私が現地に来て、受けたカルチャーショックは三つあります。一つ目は、「乾杯を待たない」ことです。日本では、パーティ…
<カルチャーショックについて> 私が現地に来て、受けたカルチャーショックは三つあります。一つ目は、「乾杯を待たない」ことです。日本では、パーティ…
<現地の友人について> 今回は、留学先での友人作りのコツと、ASUで現地の友人に出会える機会をご紹介したいと思います。現在、留学して約7ヶ月半が経ちます…
[余暇の過ごし方] 余暇は、友人と食事に行ったり、レストランからテイクアウトして友人とパーティーをしています。先日は、コストコに行ってコストコパーテ…
<試験について> ASUのほとんどのクラスでは、一学期の中で、mid-term と finalという二つ大きな試験があります。クラスによって、試験の難易度や、対面とオンラインどちら…
<日本から持ってきて良かったもの> 私は、基本的に現地で買えないものはないと思って渡米したので、日本食や日本の製品などほとんど何も持ってきていま…
<治安、危険に感じたこと、トラブルについて> アメリカに来てから約3ヶ月が経過しましたが、今のところ何か事件に巻き込まれたり、私自身が危険な目に遭…
<授業紹介> 私は現在5つ授業を履修しているのですが、今回はその中でも特に私が履修してよかった!と思った2つの授業を紹介したいと思います…
環境について(大学の施設、サービス、町並みについて) ASUの施設は、学生数に比例してどれもとても大きいです。私はよく大学のジムや図書館を利用していま…
◆オリエンテーションについて アリゾナ州立大学(以下ASU)では、授業が始まるまでの2日間(8月15、16日)にinternational students向けのオリエンテーションがあります。そ…
*テストについて 日本でもテストのスタイルが授業ごと、教授ごとに違うように、アメリカの大学のテストも同じく授業によって変わってきます。僕が受けて…