①渡航・入国について 私は、寮の入寮日の初日に合わせて出発したのですが、その日に入寮する予定が飛行機の遅延により、入寮することができませんでした…
①渡航・入国について 私は、寮の入寮日の初日に合わせて出発したのですが、その日に入寮する予定が飛行機の遅延により、入寮することができませんでした…
①渡航・入国について 今回私は金浦空港を利用して韓国に来ました。私は1回ほど韓国に来たことがあった為、渡航・入国は難しくなかったです。初めて行く方…
「試験について」 私の授業は全て中国語を学ぶ語学コースのものなので、試験の内容も毎日使っているテキストで学んだ内容から出題される中国語に関する…
【試験について】 9月16日から1月6日までが授業期間で、1月10日から18日までが期末試験期間とされていますが、科目によっては、授業期間内に試験が終わる場合もあ…
①留学を振り返って この10ヶ月間の留学経験は、私にとって人生を豊かにする貴重な経験でした。まず、異なる文化や言語に触れることで、自分の視野が大きく…
【日本から持ってきてよかった物、あまり必要なかった物】 日本から持ってきてよかった物として、1つ目に挙げたいのは、「常備薬」です。風邪薬、解熱…
① カルチャーショックについて私がタイに来て最初に受けたカルチャーショックは一日目の空港でした。タイの空港の中で1番と言っても過言では無いスワンナ…
①学生について ABACの学生は国籍関わらず温厚で誠実な人、また陽気な人が多いと感じられます。 また日本のことが好きな人も多いので日本人だと紹介すると「こ…
・この留学を振り返って 2月から始まった留学生活が遂に終わってしまいました。10か月という期間は今思うと長いようで短い期間でした。実は韓国に来る前は日…
「日本から持って来て良かったもの、いらなかったもの」 まずいらなかったものについて。北京での生活で入手できないものはほとんどない。生活用品や食…