Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

アジアエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2025年1月号 国際学部E.M

    新年快乐!今年は中国で新年を迎えました。中国では旧暦の新年である春節が最も重要な節目なので1月1日の一日だけがお休みでその前日までテストや授業…

    詳細はこちら

  • 2024年 12月号 国際学部 K.S

      現地の学生、友人について 現地の友達と知り合うには、現地の授業を受けてグループワークなどで話すことが一番早いと思います。午前中の授業では終わっ…

    詳細はこちら

  • 2025年 1月号 国際学部 S.D

      テーマ~日本から持ってきてよかったもの~   みなさん、マレーシアからこんばんは。今回は私が日本から持ってきてよかったものを紹介します。私が日本から…

    詳細はこちら

  • 2024年 12月号 国際学部 K.F

    ① この留学を振り返って韓国での約10ヶ月間の留学生活を振り返ると、今まで経験したことがないくらい新しいことに挑戦したり1歩を踏み出したりした学びの多…

    詳細はこちら

  • 2024年 12月号 国際学部 K.K

    ①留学を振り返って  中央大学での一年の留学を振り返って想像以上にたくさんのことを学びました。韓国人の友達はもちろん、他の国の友達もたくさんでき…

    詳細はこちら

  • 2025年1月号 政策学部 K.T

    ①この留学を振り返って この留学を振り返ってみると、私にとって多くの挑戦と成長が詰まった時間だったと感じます。中国語のスキル向上を目的に始まった…

    詳細はこちら

  • 2024年12月号 政策学部 K.T

    ①余暇の過ごし方 留学中の余暇の過ごし方についてお話ししたいと思います。私の週末の過ごし方は基本的に、土曜日は市内へ遊びに行き、日曜日は勉強に集…

    詳細はこちら

  • 2024年12月号 経済学部 S.T

    《この留学を振り返って》 この留学を通して、日本と韓国両方に対する意識が変わりました。韓国に来て、韓国人だけでなく様々な国の友だちと会話をする中…

    詳細はこちら

  • 2024年12月号 国際学部 N.T

    ①この留学を振り返って 留学準備をする時は分からないことが多かったり、授業についていけるか、友達はできるかなど不安なことだらけでした。韓国に来て…

    詳細はこちら

  • 2024年 11月号 国際学部S.J

    ①現地の学生、友人について 長く続く留学生活で一番不安なのは友だちができるかどうかですよね。私は前学期、ほとんど友だちがいませんでした。いなかっ…

    詳細はこちら