Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

アジアエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2023年8月号 国際学部M.K

    ①試験について 試験は日本の大学と違って中間テストと期末テストでした。大学では영미문화と외국인을 위한 한국 문화와 예절という授業をとっておりそのテス…

    詳細はこちら

  • 2023年8月号 国際学部 M.Y

    〇試験について   「문화유산으로보는우리부산(文化遺産から見る我が釜山)」  中間考査・発表・レポート・期末考査がありました。中間考査は釜山にある文…

    詳細はこちら

  • 2023年8月号 国際学部 T.S

    1試験について 試験は中間考査と期末考査の二つあります。課題やレポートを提出すれば試験の代わりになる授業もありますが、多くは実際に指定された講義…

    詳細はこちら

  • 2023年8月号 経済学部M.M

    《定期試験について》 定期試験は4月に中間試験、6月に期末試験がありました。日頃から韓国の大学生は本当に勉強熱心だと感じていましたが、試験期間はより…

    詳細はこちら

  • 2023年8月号 国際学部Y.M

    《試験について》 大きな試験としては中間試験と期末試験があります。中間試験は授業によっては発表やレポートだけのものもあります。テストの形式も授業…

    詳細はこちら

  • 2023年7月号 経済学部M.M

    《日本から持ってきて良かったもの》 ①薬類 薬局は学校の近くにたくさんあり、街中にもありますが急に外出できないぐらい体調が悪くなった時に部屋に日本…

    詳細はこちら

  • 2023年7月号 国際学部 K.I

    ①日本から持ってきてよかった物  韓国と日本ではコンセントのタイプが違うので日本から充電器などを持ってくる場合は変換プラグが必要になります。日本…

    詳細はこちら

  • 2023年5月号 国際学部 K.I

    ①授業紹介  私が受講している授業は一枚目の写真通りです。合計5つの授業を受講しています。全て韓国語で行われる授業です。カトリック大学の授業は1…

    詳細はこちら

  • 2023年7月号 国際学部 R.T

    ・日本から持ってきてよかった物 日本から持ってきてよかった物をいくつか紹介します。   まず1つ目は薬です。 頭痛薬や風邪薬、胃腸薬などは日本から持ってい…

    詳細はこちら

  • 2023年6月号 国際学部 R.T

    ・治安、危機を感じたこと、トラブルについて 日本と比べて治安が悪いと感じたことや、危機を感じたことは今のところありません。学校からバスで15~20分ほどの…

    詳細はこちら