① 環境について(大学施設/サービス、住居、街並み等) 大学のキャンパスは比較的小さく、私たち留学生の授業は全て同じ建物で行われるため授業ごとに外…

① 環境について(大学施設/サービス、住居、街並み等) 大学のキャンパスは比較的小さく、私たち留学生の授業は全て同じ建物で行われるため授業ごとに外…
① オリエンテーションについて フォンティス応用科学大学では、8月22日から8月26日にかけてオリエンテーションが行われました。このオリエンテーションに…
①現地の学生、友人について 私たちが所属するI B Cというプログラムの大半の生徒が留学生で、ほとんどの友人がオランダ国外出身です。国籍や生まれ育った環境…
①余暇の過ごし方 夏休みは丸々2ヶ月ほどありました。ほとんどのIBC受講生は半年の滞在で、7月ごろに皆それぞれ母国に帰ってしまいました。半年という短い時…
① 余暇の過ごし方この夏はオランダで住むところがなかったので、イギリスのマンチェスターに1ヶ月間住んでいました。この間ずっとイギリスを観光してい…
①試験について試験は大きく分けて、2つの形式があります。それは授業がどの形態で行われていたかによります。グループワークを中心に行われていたのな…
①試験について 私は筆記の試験はBusiness Englishの1つだけでした。筆記試験といっても学校にパソコンを持っていき、自身のパソコンを使って試験を受けます。時間になっ…
① 日本から持ってきてよかったものまず一番初めに思いつく、日本から持ってきてよかったものは常備薬です。私は時々、鼻炎や頭痛がひどくなったりするこ…
① 今月は日本から持ってきて良かったものを紹介します。一つ目は薬類です。私は日本から風邪薬や生理痛の薬などを持ってきました。オランダでも薬を買う…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについてオランダの治安はそこまで悪くないと思います。僕は授業の関係で一人で夜に自転車に乗ることがあります。た…