Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

リネウス大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2012年12-1月号 社会学部 M.I

    <冬期休暇について> リネウス大学ではクリスマス前から年始にかけて、冬期休暇が2週間ほどあるため、キャンパス内はとても静かでした。年末年始の間、…

    詳細はこちら

  • 2012年12-1月号 国際文化学部 Y.S

    リネウス大学にも、龍谷大学とほぼ同じ期間で冬期休暇があります。取っている授業によって期間にばらつきはあるのですが、私の場合は12月20日~1月8日まで冬休…

    詳細はこちら

  • 2012年12-1月号 経済学部 R.N

    冬休みの過ごし方について Linnaeus大学の冬季休暇は、クリスマスから年始にかけてだいたい2週間ほどの休みがあります。また、その期間以外にも自分がとっている授…

    詳細はこちら

  • 2011年11月号 社会学部 M.I

    <試験について> 試験の日程や時間・内容などは受講科目により大きく異なります。私の場合11月上旬ごろに2つのHome examがありましたが、これは日本でいう期末レポー…

    詳細はこちら

  • 2012年11月号 経済学部 K.S

    試験について 試験期間は選択している授業によって異なります。大体の授業が一カ月から一ヶ月半で終了し、その授業の最後の日にテストは行われます。私は…

    詳細はこちら

  • 2012年11月号 経済学部 R.N

    試験について 私がこれまで試験を受けた科目は2つあり、1つは筆記試験と、もう1つはセミナーとディスカッションの試験です。スウェーデンの試験の制度は日本…

    詳細はこちら

  • 2012年11月号 国際文化学部 Y.S

    ・試験について 試験は、授業によって様々な方式があります。日本の大学のように教室で問題を解くものや、ディスカッションで判断するもの、出された課題…

    詳細はこちら

  • 2012年10月号 国際文化学部 Y.S

    ・授業について 9月・10月はBeginner’s Swedish Part 1 という交換留学生を対象にした初級のスウェーデン語の授業と、Swedish Culture, Leisure and Sportsというスウ…

    詳細はこちら

  • 2012年10月号 経済学部 K.S

    授業紹介① 私がこのセメスターで受講しているのは1IV530 Swedish Culture, Leisure and Sports, 1BD108 Art and Art Education, 1SV731Beginn…

    詳細はこちら

  • 2012年10月号 社会学部 M.I

    授業紹介 今回はSwedish Culture, Leisure and Sportsについて紹介します。この講義では講義名の通り主にスウェーデンのスポーツや文化について学びます。クラスの受講生はすべて留学生で、ス…

    詳細はこちら