Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2023年12月号 国際学部 M.S

    治安について  留学生活が始まって4か月が経ちました。最近のハンガリーは日中は10℃前後の気温で暖かく、晴れの日が続いています。さて、今回は治安…

    詳細はこちら

  • 2023年 11月号 経済学部 R.M

    ①授業紹介 ヴァーサ大学での授業について紹介したいと思います。 ヴァーサ大学の留学生は言語の授業だけではなく、ビジネス、テクノロジーといった幅広い…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 文学部K.T

    ①「授業紹介」  私がWinter Semesterで履修している授業は ・Memory of Holocaust ・History of Polish Culture ・Polish Course(週2回) の3つです…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 経済学部 M.I

    ①治安、危険を感じたこと、トラブルに関して 結論から言うと、特に危険を感じたことはあまりありません。周りでも被害は、財布をすられた子が一人だけで…

    詳細はこちら

  • 2023年 11月号 国際学部 R.S

    ①環境について 学生寮 私は大学から徒歩10分以内、近くのスーパーから徒歩5分以内のVogeliuswegと呼ばれる学生寮に住んでいます。渡航前に1人部屋、2人部屋、4人部屋と選べ…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 国際学部 K.Y

    治安、危険を感じたこと、トラブルについて まず、リトアニアは基本的にとても治安が良く安全です。Vilnius(ビリニュス)は首都でありながらも、大きすぎず、か…

    詳細はこちら

  • 2023年 11月号 国際学部 N.F

    1.  治安、危険を感じたこと、トラブルについて結論から述べると、ノルウェーは日本よりも治安が良いと思っています。 私は落としてはいけないものトップス…

    詳細はこちら

  • 2023年11月号 国際学部 S.K

    ①授業紹介  私は9月から12月までの1セミスターは、学部の授業ではなく、University English という語学の授業を受講しました。授業は、月曜日から木曜日は朝9時から13時まで行いま…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 国際学部 K.Y

    Merry Christmas!!🎅🎄    皆さん、なんと今回で今年最後のマンスリーレポートとなりました。留学が始まってから四ヶ月ほどが経ち、半分を終えようとしています。チェコ共…

    詳細はこちら

  • 2023年11月号 国際学部 S.K

    ①治安やトラブルについて スウェーデンはヨーロッパで犯罪率がかなり高いというデータが出てますが、私が住んでる街、Kristianstadは他の場所と比べると、かなり安全…

    詳細はこちら