現地の人々、学生、友人について こんにちは。留学生活も約一か月をきり、寂しさを感じてくるようになりました。 今回は、ここイギリスの人々、学生、友人…

現地の人々、学生、友人について こんにちは。留学生活も約一か月をきり、寂しさを感じてくるようになりました。 今回は、ここイギリスの人々、学生、友人…
余暇の過ごし方 今回は余暇について説明したいと思います。私のコースでは平日はほぼ毎日3〜5時間ほど授業があり,時間割も不規則で午前中だけの時間割や…
試験について はじめに、UCLANに留学する際にアイエルツの結果によって2つのコースのどちらかに所属することになります。残念ながら、僕は留学前にアイエルツ…
治安、危険、トラブルについて 僕自身、イギリスに来て今まであまり危険を感じたことはありません。私の住んでいる場所の治安は悪くはなく、ただ夜になる…
カルチャーショックについて 今回はカルチャーショックについて書かせて頂きます。 1つ目は、店員の態度です。これは逆に日本が珍しいのか、海外では店員…
余暇の過ごし方 こんにちは。留学も終盤に入ってきました。ここPrestonでも冬が終わりに入り、天気が良くなってきて、気温も暖かくなってきました。 はじめに、余…
日本から持ってきてよかったもの 僕が思う日本から持ってきてよかったものは、パソコン、衣類、食べ物(調味料類)です。 はじめに、パソコンは一番の必須…
試験について こんにちは。2月も終盤、ここイギリスでは晴れ間が続き、春が近づいてきています。ここでは試験について説明したいと思います。セントラル…
こんにちは。留学生活が始まって、4か月が経ちました。冬休みが終わり、セカンドセメスターも始まっています。生活にも慣れてきた今回は、日本から持って…
治安、危険、トラブルについて イギリスに来て、三か月が経ちました。来る前の海外のイメージとしてはスリに遭いやすいや、テロなどのアクシデントが心配…