余暇の過ごし方 こんにちは。留学も終盤に入ってきました。ここPrestonでも冬が終わりに入り、天気が良くなってきて、気温も暖かくなってきました。 はじめに、余…

余暇の過ごし方 こんにちは。留学も終盤に入ってきました。ここPrestonでも冬が終わりに入り、天気が良くなってきて、気温も暖かくなってきました。 はじめに、余…
日本から持ってきてよかったもの 僕が思う日本から持ってきてよかったものは、パソコン、衣類、食べ物(調味料類)です。 はじめに、パソコンは一番の必須…
試験について こんにちは。2月も終盤、ここイギリスでは晴れ間が続き、春が近づいてきています。ここでは試験について説明したいと思います。セントラル…
こんにちは。留学生活が始まって、4か月が経ちました。冬休みが終わり、セカンドセメスターも始まっています。生活にも慣れてきた今回は、日本から持って…
治安、危険、トラブルについて イギリスに来て、三か月が経ちました。来る前の海外のイメージとしてはスリに遭いやすいや、テロなどのアクシデントが心配…
カルチャーショックについて 私は日本にいた時から高校、大学では地元から離れて過ごしてきたので、文化の違いを感じることには慣れていて、寛容的な態度…
環境について 私の通っているセントラル・ランカシャー大学は、イギリスのプレストンという街に位置しています。主に大学の周りに幾つかの寮があります。…
【環境について】 大学の環境に今の所、不満はありません。大学自体もそこまで大きいわけじゃないので、端から端まで歩いていけます。龍谷大学の深草学舎…
環境について 今回は大学やイギリスの街並みなどについて紹介したいと思います。私の通っているセントラルランカシャー大学(UCLan)は、プレストンというイギ…
【オリエンテーション】 私は9月13日に到着したのですが、オリエンテーションが始まるのは17日からだったので、数日間時間がありました。この期間は必要なもの…