➀この留学を振り返って 私は、この留学を通して今まで気づくことができなかった新たな価値観を得ることができました。それは、以前にも書きましたが、マ…
➀この留学を振り返って 私は、この留学を通して今まで気づくことができなかった新たな価値観を得ることができました。それは、以前にも書きましたが、マ…
①この留学を振り返って 留学をすること。それは僕にとって1つのゴールでした。人とは違うことをしたい。そう思って目指したのが留学でした。念願叶って…
①この留学を振り返って 2月から約10ヶ月の間留学をしてきて、最初は10ヶ月も日本ではない、環境のまったく違う場所で国や文化が違う人たちと生活し…
①カルチャーショックについて 勉強しすぎと、お酒好きすぎ!!!っていうのが一番大きいカルチャーショックでしょうか。こっちの学生、もう驚くほど勉強…
①現地の学生、友人について 現地の学生のほとんどは、そこは流石オーストラリア、オーストラリア人だけではありません。アメリカ、カナダ、イギリス、ド…
・この留学を振り返って 最後のマンスリーレポートを書きながら、オーストラリアに到着したときから書き続けてきた日記を振り返り、この9ヵ月の間に様々な…
①カルチャーショックについて 4年ほど前に少しですがオーストラリアに滞在したことがあるので、それほどカルチャーショックを感じることはありませんで…
1. カルチャーショックについて オーストラリアの学生と共に過ごしてきた中で、1番衝撃を受けたのは、彼らのアルコールの摂取量と頻度です。オーストラリアで…
1. 現地の学生・友人について 私は、以前にも書いた通り、大学の寮に住んでいます。Deakinの寮では、各フロアごとがチームになっており、私は、Level6に在籍しています…
・カルチャーショック 私が留学中に遭遇したカルチャーショックの中で最もショックが大きく、そして順応するのに苦労したカルチャーショックは「お酒」の…