余暇の過ごし方 僕の場合、語学学校が終わってから学部の授業まで約1か月間の休暇がありました。今月は「その期間に何をしたか」をテーマに書きます。休暇…
余暇の過ごし方 僕の場合、語学学校が終わってから学部の授業まで約1か月間の休暇がありました。今月は「その期間に何をしたか」をテーマに書きます。休暇…
日本から持ってきて良かったもの ノートパソコン: マードック大学は図書館が24時間空いていますし寮の中にもパソコンルームがあるので、なくてもなん…
試験について マードック大学の試験は、とてもフォーマルです。科目によって試験時間や形式は異なります。 EDN111(2時間+reading time 10分: open book) Section1 essay この授業…
日本から持ってきて良かったと思うもの 渡豪する前は、いろいろ日本から持って行った方がいいのか心配していましたが、実際にこちらにきてみて、ほとんど…
「日本から持ってきてよかったもの」 ネックレスト、帽子、コンセント変換器、パスポートポーチ、コート、ブランケット、うがい薬、出身地の写真、おみや…
日本から持ってきてよかったと思うもの 今月はまずこのテーマについて。渡航前に荷物については数ヶ月前から入念に準備をしていたので、こちらでほとんど…
日本から持ってきてよかったと思うもの 基本的に必要なものは少々割高でも手に入るので、過度に心配する必要はありません。ですが、持参すると便利という…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安に関してですが、オーストラリアは「銃規制などもしっかりされており比較的安全である」と渡航前にチェッ…
治安、危険を感じたこと、トラブル 治安、危険を感じたこと マードックはとても治安の良いところだと思います。ですので、危険を感じたことはほとんどあり…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて 治安、危険を感じたこと、トラブルについて書きます。まず、治安についてですが、個人的な感想としては、こち…