〇現地の学生、友人について 韓国は、上下関係が厳しいなと思います。サークル活動などに参加する時、最初に学科と年を教え合うことが多く、年上の人には…

〇現地の学生、友人について 韓国は、上下関係が厳しいなと思います。サークル活動などに参加する時、最初に学科と年を教え合うことが多く、年上の人には…
現地の学生・友人について 海外留学をする上で大きな不安の1つが現地で友達ができるのかという問題だと思います。やはり勉強以外で友達と色々な場所に遊…
余暇の過ごし方 東亜大学に留学して早7ヶ月が経ちましたが、授業がない時間は全て自由時間になるので余暇の使い方次第で留学生活をより楽しいものにでき…
〇余暇の過ごし方 3週間ほどの夏休み期間中、特に遠出はしませんでしたが、友達といろんな場所に出かけました。広安里では、工場を改造したカフェ&美術…
試験について 東亜大学では学期ごとに中間考査と期末考査が行われます。龍谷大学では学期ごとに1度試験が行われますが、韓国では2回試験が行われる大学がほ…
〇試験について 「문화유산으로보는우리부산(文化遺産から見る我が釜山)」 中間考査・発表・レポート・期末考査がありました。中間考査は釜山にある文…
日本から持ってきてよかったもの 韓国は日本と同様に経済やデジタルが発展しているため、大抵のものは現地で購入することが可能です。コンタクトレンズや…
〇日本から持ってきてよかったもの ・薬 1つ目は薬です。私自身、体調を崩さない方だったため、念のため持っていこうというくらいだったのですが、韓国に…
1. 治安・危険を感じたこと、トラブルについて 海外へ旅行や留学に行く際に最も気になることの一つが治安だと思います。私が留学している韓国・釜山では…
治安、危険を感じたこと、トラブルについて 韓国で気をつけていることを2つ紹介します。まず1つ目は宗教勧誘です。街中をはじめ、大学内でもされることが…