〈環境について(大学施設/サービス、住居、街並み等)〉 マレーシアサインズ大学は莫大な敷地面積を誇る大学です。同じ学部の授業であれば、同じ建物で授業…
〈環境について(大学施設/サービス、住居、街並み等)〉 マレーシアサインズ大学は莫大な敷地面積を誇る大学です。同じ学部の授業であれば、同じ建物で授業…
授業紹介 夏休みが明け、新学期が始まりました。今までと同じように中国語の授業は毎日ありますますが、クラスやメンバーがガラッと変わりました。前の学…
①カルチャーショックについて 韓国は基本的に日本と似ているので、大きなカルチャーショックはありませんでしたが、たまに不思議だなと感じることはあり…
まだまだうだるような暑さの続く毎日です。 今月は試験についてと食事について紹介していきたいと思います。 ①試験について 前半の学期、私は初級クラスに…
①〈渡航・入国について〉 みなさん、はじめまして。この度マレーシアサインズ大学に交換留学していますS.Dと申します。まず、渡航・入国ですが、サインズ…
1.試験について 韓国の大学は日本の大学と同じく、中間試験、期末試験があります。中にはテストをしない代わりにレポートやPPTを提出する授業もあります。京畿…
① 余暇の過ごし方 余暇の過ごし方ですが、今回私は語学堂に通うことにしたので6月3日から8月9日の間の平日は9時から13時まで授業を受けていました。正規の授業…
⑨この留学を振り返って 台湾に留学に来て半年が経ちましたが、振り返ってみるととても短くて早かった半年でした。留学に来る前は十分すぎると思ってい…
①余暇の過ごし方 台湾の大学は夏休みが2ヶ月半と長いです。7月は日本で過ごしましたが、8月は台湾で過ごすことにしました。せっかくの長期休みなので。普…
中国人民大学 2024年8月号経営学部A.M. 長期休暇の過ごし方 今回は長期休暇の過ごし方について紹介していきます。中国の夏季休暇は6月下旬から9月上旬までである…