みなさんこんにちは。今月に入ってすぐお花見をしに出掛けましたが、チェコの桜はほとんど葉桜になってしまっていました。そんな少し悲しいスタートを切…
みなさんこんにちは。今月に入ってすぐお花見をしに出掛けましたが、チェコの桜はほとんど葉桜になってしまっていました。そんな少し悲しいスタートを切…
Labas:)) いよいよ最終号となりました。 今、このリトアニアでの生活を振り返ると、約一年住んでいたはずの記憶が、まるで夢のような時間であったと感じます。リト…
①この留学を振り返って この約一年間の交換留学を振り返ってみると私の人生の中で最も濃い、充実した一年間になったように思います。 一年前の8月、…
①現地の学生、友人について 現地の学生と日本の学生の大きな違いは授業の積極性、皆疑問があるとすぐに挙手します。この積極性は見習わないといけないと…
①この留学を振り返って 私はこの9ヶ月間の留学を通して1番感じることは、度胸がついたということです。フィンランドに着いた初日、私はバスに乗ることす…
Labas! このころになると、リトアニア愛が日々止まることなく増していく毎日を過ごしています。リトアニアへの留学を決めた理由を友人へ聞くと、“物価が安いか…
①治安、危険を感じたこと 留学前、想像していたのとは打って違い、ニューキャッスルの治安は良いと感じます。トートバッグのようなバッグを持ち歩くのは…
①授業紹介 私は、Modern Languageというコースに所属しており、日本人交換留学生の他、ほとんどの国からの交換留学生はこのコースに入っています。このコースの現地の学…
①この留学を振り返って ヴァーサで体験した出来事、出会った友人たちは私にとって忘れられない一生の思い出となりました。もちろん楽しいことばかりでは…
①カルチャーショックについて カルチャーショックとまではいきませんが、ポーランドに来て驚いたことはいくつかあります。そのうちの3つを紹介します…