Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2024年 6月号 国際学部 E.F

    Hej この留学を振り返って 日本を出国し、パスポート紛失事件から1年経とうとしていることに時間の流れの速さを感じています。 今回の留学はとてもわたしにとっ…

    詳細はこちら

  • 2024年 5月号 国際学部 E.F

    Hej ①現地の学生について今回はお話ししたいと思います 何回か前のマンスリーレポートでも触れてきましたが、 デンマークの学生と日本の学生の違いは年齢だと…

    詳細はこちら

  • 2024年6月号 国際学部 R.N

    ①この留学を振り返って 10カ月の留学も終わりを迎え、日本に帰国して1か月ほど経ちました。今でも飛行機を乗り継いで、やっとタリンに着いた時のことを覚え…

    詳細はこちら

  • 2024年6月号 国際学部 M.S

    カルチャーショックについて  ハンガリーに来て、日本と違いすぎて驚いたことは特にありません。治安も日本と同様に良好で、寮の周りを夜暗くなってから…

    詳細はこちら

  • 2024年6月号 国際学部 H.S

      この留学を振り返って 約10ヶ月間の留学を振り返えると私が想像していた以上に素晴らしいものになり、出会いに恵まれた留学生活でした。日本とは全く異な…

    詳細はこちら

  • 2024年5月号 国際学部 N.O

    こんにちは。今月に入り、気温もだんだん暖かくなってきています。今月は「授業紹介その2」と「個人的にもっと早くに知りたかったなぁと思ったこと」につ…

    詳細はこちら

  • 2024年4月号 国際学部 N.O

    みなさんこんにちは。今月に入ってすぐお花見をしに出掛けましたが、チェコの桜はほとんど葉桜になってしまっていました。そんな少し悲しいスタートを切…

    詳細はこちら

  • 2024年 6月号 国際学部 K.Y

    Labas:)) いよいよ最終号となりました。 今、このリトアニアでの生活を振り返ると、約一年住んでいたはずの記憶が、まるで夢のような時間であったと感じます。リト…

    詳細はこちら

  • 2024年6月号 国際学部 R.Y

    ①この留学を振り返って  この約一年間の交換留学を振り返ってみると私の人生の中で最も濃い、充実した一年間になったように思います。  一年前の8月、…

    詳細はこちら

  • 2024年 4月号 文学部 S.Y

    ①現地の学生、友人について 現地の学生と日本の学生の大きな違いは授業の積極性、皆疑問があるとすぐに挙手します。この積極性は見習わないといけないと…

    詳細はこちら