Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2017年2月号 国際文化学部 R.M

      1.試験について バレンシア大学の期末テストの時間割は大学のホームページに掲載されます。テストの期間としては日本と比べてとても長く、年末年始の休み明…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 経済学部 K.B

    ①日本から持ってきてよかったもの 大学周辺で必要なもの全て手に入ります。また、特に冬の季節は雨がよく降るので防水用の服をたくさん持っておいたほう…

    詳細はこちら

  • 2017年2月号 法学部 R.T

    1. 試験について今回は一学期の試験について書きたいと思います。私が一学期に受講していたクラスの大部分はディスカッションやプレゼン、レポートなどによ…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 法学部 R.T

    1. 日本から持ってきてよかったものについて 今回は日本から持ってきてよかったものについて書きたいと思います。正直自分は日本からあまりものを持ってきま…

    詳細はこちら

  • 2016年12月号 法学部 R.T

    1. 治安、危険を感じたこと、トラブルについて 今回はオックスフォードの治安について書きたいと思います。私自身がオックスフォードで身の危険を感じたこと…

    詳細はこちら

  • 2017年2月号 国際文化学部 R.F

    ①            試験について 龍谷大学では1セメスターごとに期末試験がありますが、こちらは違います。 Middlesex Universityでは試験は1年の最後に、4月のイース…

    詳細はこちら

  • 2016年12月号 経営学部 R.K

    ①治安、危険を感じたこと、トラブルについて バルセロナはサグラダファミリアを始めとする、ガウディの手がけた建築物の他に、FCBarcelonaのホームスタジアムである…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号  国際学部 M.H

    ①日本から持ってきてよかったもの 旅行用の小さいシャンプー、リンスなどのボトルは必須です。特に最初の週は、バタバタしてゆっくり買い物をすることが…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際文化学部 Y.M

    ①日本から持ってきてよかったもの   留学に向けて荷物の準備をしていると何を持っていくべきなのか、現地で買った方が良いのか迷うものがたくさんあるかと…

    詳細はこちら

  • 2017年1月号 国際学部 S.Y

      *日本から持ってきてよかったもの* 基本、お店が近くにたくさんあるので、なくて困ったものはマスクくらいです。冬は寒く、基本部屋の暖房をずっとつけ…

    詳細はこちら