①授業紹介 私が紹介したい授業は“Introduction to career guidance and counseling”です。これは、過去にUEFに留学していた先輩のレポートを読み、留学前…

①授業紹介 私が紹介したい授業は“Introduction to career guidance and counseling”です。これは、過去にUEFに留学していた先輩のレポートを読み、留学前…
1. 授業紹介 東フィンランド大学では2つのキャンパスがありますが、理系と文系で分かれているという印象はなく、理系の学生の子との交流もあります。授…
【大学内の施設紹介】 私が毎日利用している食堂と図書館について紹介します。 〇食堂 私が通っているヨエンスーキャンパス内には約10の食堂があります。その…
〇オリエンテーションについて 9月1,2日はオンラインで、5,8日は対面で、オリエンテーションが実施されました。オリエンテーションでは、履修登録の方法…
① 環境について(大学施設/サービス、住居、街並み等) 私がいるヨエンスーには、シティーセンターと呼ばれるところに商業施設や飲食店、スーパーがいく…
①オリエンテーションについて 9月の1日(木)2日(金)の2日間はオンラインでオリエンテーションがありました。そこでは、ISYY(Student Union)の仕組みや活動内容の紹介、大…
①環境について 東フィンランド大学は豊富な施設が整っていると感じます。図書館には個人で勉強するためのブースで一人で黙々と勉強したり、個室や発声し…
①オリエンテーションについて 今年のオリエンテーションは1日、2日、5日の3日間に分かれており、1日、2日はオンラインで5日は対面で行われました…
今回新型コロナウイルスの影響により帰国が早まってしまい、3月号を振り返りのレポートとさせていただきます。 ○留学を振り返って この留学で多くの「初…
帰国後レポート 新型ウイルスの影響に伴い、三か月早くの帰国となってしまったためこの三月号のレポートを執筆しているのはすでに日本へ戻ってきている…