Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ヨーロッパエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2024年12月号 経営学部 K.K

    ①治安、危険を感じたこと、トラブルについて リネウス大学はスウェーデンのVaxjoという町にあります。Vaxjoはとても静かで基本的に日本とあまり変わらないくらい治…

    詳細はこちら

  • 2025年1月号 経済学部 K. C

    日本から持ってきてよかった物 Hej(こんにちは)! 今回はこの4ヶ月を振り返り、日本から持ってきて良かったもの(持ってこなくて後悔したものを含む)をレポー…

    詳細はこちら

  • 2025年1月号 国際学部 M.K

    ① 日本から持ってきてよかったもの 持ってきてよかったと感じたものは防水関連のグッズです。 特にオランダは雨模様の日が続いたり、突然天気が崩れたりす…

    詳細はこちら

  • 2025年 1月号 国際学部 M.M

    ①日本から持って来た方が良い物、不要な物 ②オランダの電車   ①日本から持って来た方が良い物、不要な物 日本から持って来た方が良い物 ●変換プラグ タイ…

    詳細はこちら

  • 2025年1月号 経営学部 N.T

    ①日本から持ってきてよかった物 持て来てよかったものはタコ足配線、医療品、ノイズキャンセリング付きのイヤホン又はヘッドホン、ドライヤーなどです。 …

    詳細はこちら

  • 2025年 1月号 経営学部 H.K

    ① 治安、危険を感じたこと、トラブルについて ドイツのブレーメンは日中は基本的に治安が悪いということはないですが、たまに危険に感じることもあります…

    詳細はこちら

  • 2025年2月号 国際学部 K.F

     ①試験について  私が学んでいるInternational Business Communication のコースでは、複数の授業を受講していますが、1つの授業だけ試験がありました。試験は、日本のようなクラス別に受け…

    詳細はこちら

  • 2024年1月号 国際学研究科 W.R

      ①日本から持ってきてよかった物 留学において何を持っていくべきかというのはおそらく全ての人が悩むところだと思います。もちろん持っていくべきも…

    詳細はこちら

  • 2025年1月号 国際学部 F.S

    あけましておめでとうございます。今年も留学生活の様子をありのままに記していきますので、2025年もどうぞよろしくお願いします。リールは元旦の間、曇が多…

    詳細はこちら

  • 2025年1月号 国際学部 K.F

    ①日本から持ってきてよかった物  私が日本から持ってきてよかったと思うものは、スポーツや運動用の服です。セントラル・ランカシャー大学があるプレス…

    詳細はこちら