①試験について 試験はそれぞれの授業の終わりごろに毎回行われるので、だいたい月に1回くらいのぺースで何らかの試験を受けることになります。試験の形式…

①試験について 試験はそれぞれの授業の終わりごろに毎回行われるので、だいたい月に1回くらいのぺースで何らかの試験を受けることになります。試験の形式…
試験について リンネ大学ではさまざまな試験が行われ、試験方法は授業によって異なります。私が友達から聞いたりして知っている限りでは、決められた会場…
①日本から持ってきてよかった物 今回は、スウェーデンでの生活も約半年が経過した現時点で日本から持ってきてよかったもの、不要だったものについてお伝…
hej hej 1月号では、日本から持ってきて良かったもの、スウェーデンの冬の生活について話していこうと思います。 私が渡航する前は、荷物の重量制限がある中で、何…
hej 12月には初めてスウェーデンに雪が降りました!が通常よりも雪が降るのが遅いらしく、少ししか降っていません。 今回は治安のお話をしていこうと思います。…
①治安、危険を感じたこと、トラブルについて リネウス大学はスウェーデンのVaxjoという町にあります。Vaxjoはとても静かで基本的に日本とあまり変わらないくらい治…
①授業紹介 以前9月号で授業選択についてお伝えしましたが、今回は私が実際に履修している授業について詳しくお伝えしようと思います。私は秋セメスターで…
hej hej このレポートを書いている今、スウェーデンでは本格的に冬が始まりました。最低気温は氷点下を下回り、日中も冷え込むので日本での真冬でも使わないよう…
①環境について(大学施設/サービス/住居/街並み等) 今回は主に住居についてお伝えしようと思います。リネウス大学では自分で住居を探す必要はなく、大学側…
Hej スウェーデンでは街中へ行きに出会う店員さん、街中で目が合った方との挨拶はhej hej~とかわいらしい挨拶をします。スウェーデン語でHelloという意味です。10月になり渡…