①この留学を振り返って 早いもので約10か月間の私のスウェーデン留学も終わりを迎え、ついに日本に帰国する日が来てしまいました。スウェーデンに出発する…

①この留学を振り返って 早いもので約10か月間の私のスウェーデン留学も終わりを迎え、ついに日本に帰国する日が来てしまいました。スウェーデンに出発する…
①この留学を振り返って 交換留学に行ったことはとても貴重な経験でした。この約10か月間はとても濃く、全ての経験が新しいものだったように感じます。スウ…
①カルチャーショックについて 実際大きなカルチャーショックはそこまで感じていませんが、小さなものはいくつかあります。まず、トイレが男女で分かれて…
①カルチャーショックについて スウェーデンは日本とは遠く離れているにもかかわらず、国民性や礼儀など似ている点も多くあり、そこまで大きなカルチャー…
①現地の学生・友人について リネウス大学には留学生が多く、受ける授業によっては留学生しかいないものもあります。私が秋セメスターにとっていたものは…
①現地の学生、友人について 私は、前期は現地学生の多い授業をとっていたためグループワークなどを含めてもヨーロッパからきた友人と過ごすことが多かっ…
①余暇の過ごし方 取っているコースによりますが、平日でも週2、3日は授業のない日があります。そのため暇な時間は比較的多いと思います。試験やレポート、…
余暇の過ごし方について 私は授業や課題のない日は友達とFikaをしたり旅行に行ったりご飯に行ったり、もしくはシティセンターの図書館に勉強をしに行ったりし…
①試験について 試験のタイプはいくつかあります。私は今までの授業で主に2種類の試験を受けました。1つ目は実際に大学に行って決められた時間に試験を受け…
試験について 私が今まで受けたテストの形式は、 ・レポートやエッセイを期限までに書いて提出する形のもの ・あらかじめ10個の質問が公開されたうえで、…