Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

アジアエリアマンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2023年12月号 国際学部 H.T

    〈留学中の就職活動について〉 私は現在大学4回生なのですが、1年卒業を遅らせることにしたため就職活動はしていません。交換留学に申し込む以前は卒業を遅…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 国際学部 H.Y

    留学中の就職活動 留学中の就職活動について、私の場合はかなり一般的なパターンだと思います。 2月からこの留学を始めましたが、春頃に就活アプリ(マイナ…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 農学部S.S

    授業紹介 私が東亜大学の後期に受講していた授業はすべて合わせて4つでした。韓国のほとんどの大学では1つの講義が週2で行われるため受講する科目数は…

    詳細はこちら

  • 2024年1月号 国際学部 M.Y

    〇留学中の就職活動について  留学中は、主に自己分析、適職診断、業界調べなどオンラインで参加できるものをやっていました。夏休みが終わる前に、業界…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 文学部 S.N

    「治安、危険を感じたこと、トラブルについて」  中国に来てからの4ヶ月ほど、小さなものも合わせると本当にたくさんのトラブルにあった。ただ、身の危…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 国際学部 M.O

    【治安、危険を感じたこと、トラブルについて 】  渡航から3か月以上経ち、フィリピン大学ディリマン校のキャンパス内と周辺で実際に生活をしてみて、今ま…

    詳細はこちら

  • 2023年 11月号 国際学部 K.Y

    〈授業について〉   私はFMT(Faculty of Management and Tourism)に所属しています。FMTでは主にManagement, Accounting, Tourismなどについて学…

    詳細はこちら

  • 2023年 10月号 国際学部 K.Y

    〈環境ついて〉   私の場合ではあるのですが、ハノイ大学の寮の家賃は一人あたり150万ドン(約9,200円)であったため(二人部屋)、たとえ部屋の至る所に蟻の巣があり、部屋…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 国際学部 T・S

    1この留学を振り返って  留学を振り返って思ったことは、長かったようで短かったということです。最初は、どんな韓国での留学生活が待っているのだろう…

    詳細はこちら

  • 2023年12月号 国際学部 K・I

    ①この留学を振り返って  この留学を振り返って一番に感じたことは、自分の成長です。言語面での成長はもちろんですが、自立面、他人との関わり方や理解…

    詳細はこちら