Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

リネウス大学マンスリーレポート

エントリー一覧

  • 2022年9月号 国際学部 I.S

    ①オリエンテーションについて 私は、8月21日に成田空港を出発し、ドバイ経由で22日にコペンハーゲン空港に到着しました。その日は空港近くのホテルに一泊し、…

    詳細はこちら

  • 2022年9月号 文学部 M.G

    ①オリエンテーションについて 私は、8月23日の夜中の飛行機に乗ってドバイ経由で24日のお昼にコペンハーゲンに到着しました。コペンハーゲン空港では、リネウ…

    詳細はこちら

  • 2022年9月号 経済学部 W.A

    カルチャーショックについて 今月は1つ目のトピックとして、カルチャーショックについて書いていこうと思います。スウェーデンに来て私が1番カルチャー…

    詳細はこちら

  • 2022年8月号 経済学部 W.A

    現地の学生、友人について  スウェーデン人の学生や僕の友人は、はじめ仲良くなるまでは少しシャイですが仲良くなってみればとてもフレンドリーな人が多…

    詳細はこちら

  • 2022年7月号 経済学部 W.A.

    余暇の過ごし方  私の余暇の過ごし方として、大まかには2つあります。一つ目は就職活動で、二つ目はヨーロッパ旅行です。夏前からインターンシップの応募…

    詳細はこちら

  • 2022年 7月号 国際学部 S.S

    ①余暇の過ごし方 私の留学期間はコロナの影響もあり、8月から6月の10ヶ月の留学期間がずれにずれ1月から12ヶ月をこちらで過ごす予定になっています。ですから、6…

    詳細はこちら

  • 2022年6月号 国際学部 S.S

    ①試験について 私は2022年の春セメスターで合計4つの授業を履修し、見事全ての単位を取ることができました!私が履修した4つの授業はそれぞれ違うテーマだった…

    詳細はこちら

  • 2022年6月号 経済学部 W.A

    試験について  試験は、科目によって異なるので私が受講していたコースで話を進めたいと思います。1つ目はスウェーデン語の授業で、2月号に詳しく書いてあ…

    詳細はこちら

  • 2022年 5月号 国際学部 S.S.

    ①日本から持ってきてよかったもの 持ってきて本当によかったもの、また持ってくるべきだったと感じているものは、化粧水、薬、コンタクト、洗顔、洗顔ネ…

    詳細はこちら

  • 2022年5月号 経済学部 W.A

    日本から持ってきてよかった物  自分が好きな本、ヒートテック、洗顔、化粧水、リュック、延長コード、水着…など。私の場合、特にこれがなかったら無理…

    詳細はこちら